| 
 
Q:弁護士事務所からのご紹介・ご依頼が中心ということですが、ご紹介がなくても対応してくれますか?
  
A:もちろん対応させていただきます。
  
当事務所では、ご紹介の有無で対応に差をつけることもございません。 
弁護士事務所経由でのご依頼件数が多くをしめますので、信頼性の高い 
事務所であるとご理解ください。 
また、法律的な問題にも対応可能な事務所ですので、よりご安心して 
ご依頼いただけると思います。
 
  
Q:知人から探偵事務所に依頼したら、すごい高額な調査料をご請求されたということを聞きましたが....。
  
A:当事務所は着手前の見積提示はもちろん、別の方法で解決可能ならそちらを教示しますのでご安心ください。
  
確かに高額な調査料を請求したり、実際はほとんどやってもいないのに調査料を請求する探偵業者は多くあります。 
当事務所でも弁護士の先生方から、とある探偵事務所からの高額請求により自己破産に追いやられた話なども聞いております。 
当事務所では、不要な調査をすることなく、別手段で解決に導ければそれが一番であると考えております。 
そのため良くご依頼者とお話をさせていただいた上での調査となり、ご依頼者がどうしても調査して欲しいという場合でも全く不要であると判断した場合は、お断りさせていただくこともございます。
 
  
 
Q:ご相談したのですが、探偵事務所に出入りすると人目が気になって行きづらいのですが。
  
A:当事務所は、弁護士事務所からのご紹介が中心ですので、看板を設置してはおりません。ご安心ください。
  
当事務所は、弁護士事務所からのご紹介が中心のため、あえて探偵事務所の看板を設置する必要がありません。 
また行政書士事務所を併設しておりますので、行政書士業務のお客様がこられることもあり、調査相談者かどうか判断分からないと思います。 
もしご心配であれば、出張でのご相談や場所を指定していただいて、そちらでご相談をお受けすることも可能です。 
ご相談いただければと思います。
  
 
Q:探偵の調査ってどこまでしてくれるのですか?
  
A:調査は、ご依頼者様の利用目的により異なります。
  
どこまで調査するかは、どのような目的で調査を行うかにより異なります。
  
例えば、配偶者の浮気調査ひとつをとっても、浮気を事実を突きつけて謝罪させるのか、それとも離婚を前提に交渉するのか。 
もしくは、調停・訴訟を目的にするのか、浮気相手への慰謝料請求を目的にするのかなど、目的によって必要となる調査内容が異なります。 
そのため、当事務所では、ご依頼者様の目的やその後の対応をお聞きして、調査内容を検討させていただきます。
  
簡易調査で目的が達成されるのであれば、その範囲内で対応しますので無駄がありません。
  
もちろん、違法な調査はしないため、ご要望があってもお断りすることはございます。
  
 
Q:ほかに探偵事務所をあたりましたが、人がだれもいないようで信用できません。そのような事務所が多いので不安です。
  
A:当事務所は、電話受付だけで実態の無い、サテライト事務所ではありません。
  
探偵業の登録をしている事務所はたくさんございます。 
中には、場所はありますが転送電話のみのサテライト事務所で、実際は全く別の事務所に転送されるというところもござます。 
当事務所は、そのような事務所とは異なり、所在実態も明確な事務所であります。 
警察との情報交換も頻繁に行っておりますので、逆にそのような事務所であれば、当事務所にご連絡ください。
 
  
                  |